餃子屋って言えばちょっと古めかしくって味のある店構えなんてイメージはもう古い?そんなイメージとは真逆を行く存在でもある餃子店「トーキョーギョーザクラブ」が今月12月4日に神田にオープン。
参照:kandassador Instagram
このトーキョーギョーザクラブ、まず目を引くのが店舗の看板である。看板に描かれたビールを片手に餃子を摘む笑顔の男性のイラストが印象的だが、このイラストは雑誌POPEYEをはじめ広告や店舗のアートワークなどを手掛ける三上数馬による作品。
そして店舗の入り口にはピンクのネオン管で輝く餃子の文字。また店内の照明も同色の淡いライトが輝き、今までの餃子屋のイメージを覆す店内の店構えになっている。
メニューは肉汁焼餃子、肉汁焼小籠包を看板メニューに、水餃子、翡翠えび餃子や肉まんなどの点心類も提供され、その他、上海やきそばや鶏肉飯などのご飯・麺類も取り揃えている。
さらに注目して欲しいのがドリンク類。メロンソーダハイや上海ハイボール(紹興酒のソーダ割り)、ガリサワーとオリジナリティー溢れる飲み物も魅力的である。
極め付けが、なんとトーキョーギョーザクラブ オリジナルTシャツやロゴ入りグラスなども発売中とのこと。お店の看板に登場するのあの可愛いイラストがプリントされており、ぜひともゲットして頂きたいアイテム。

さて、ここまででも十分な程、トーキョーギョーザクラブの魅力はお伝えできたかと思うが最後にもう2点、お伝えしたいポイントが。
まず1点目がこのトーキョーギョーザクラブは完全キャッシュレス対応のみ。現金んでの支払いは不可となっており、なんとも今っぽい仕様になっている。もし、お店に遊びに行こうかなとお考えの方はご注意頂きたい。
次に2点目に同店2階は貸切餃子パーティースペースとなっており、スペースの一角には大人のドリンクバーコーナーが併設されセルフ飲み放題が可能になる予定とのこと。年末の忘年会シーズン、ぜひトーキョーギョーザクラブで餃子忘年会なんていかがでしょうか?
その他、随時オリジナルのカクテルがメニューに加わったりなどお店の同行は公式のインスタグラムもしくはTwitterの好吃おじさんのアカウントをぜひチェックしてみて欲しい。
トーキョーギョーザクラブ
住所:東京都千代田区神田司町2-17-10
営業時間(土日祝定休)
昼:11:30-14:00
夜:18:00-23:00
営業時間(土日祝定休)
昼:11:30-14:00
夜:18:00-23:00
好吃おじさん Twitter