動画配信サイト「ニコニコ動画」 に楽曲を投稿した事がきっかけで注目を集め、2015年にメジャーデビューを果たしたぼくのりりっくのぼうよみ。
その後、増え続ける人気とは裏腹にデビューから約3年後の2018年9月に突然の“辞職” (引退)を宣言し世間を驚かせた。
2019年1月に開催の「葬式」と銘打たれたラストライブを経て“ぼくりり”改め、たなか名義での活動開始後は、ホストやYouTuber、モデルと多岐にわたる活動を展開している。
そんなたなかが、2020年新たな活動としてやきいも屋事業を始めることをTwitterにてアナウンスした。
プロのアーティストを辞めて一年経ったので、やきいも屋さんになることにしました。
— やきいも屋のたなかです (@aaaaaatanaka) April 17, 2020
ここに宣言いたします やるぜ!!#たなかいも pic.twitter.com/mZYdPtoLtB
その後、SNSではやきいも事業に関する情報発信などを行っていたのだが、なんと4月24日にやきいも屋さんの曲とし、「いしやきいもの歌 / たなかいも。」のMV公開、翌日25日にはデジタル配信でのリリースを開始した事をツイート。
いしやきいもの歌 / たなかいも。(Official Music Video) https://t.co/PllfP4RFwa @YouTubeさんから
— やきいも屋のたなかです (@aaaaaatanaka) April 24, 2020
やきいも屋さんの曲を作ったよ!サウンドプロデュースはケンモチヒデフミさん やきいもで喜びを届けられるように頑張りたいぜ!たくさん聞いてくれたら嬉しいな pic.twitter.com/AsZtCyhitO
いしやきいもの歌 / たなかいも。の配信を開始しました DLやサブスクなどはこちらからどうぞhttps://t.co/WbQVZO0hBm pic.twitter.com/dbRV5ZgvdM
— やきいも屋のたなかです (@aaaaaatanaka) April 25, 2020
今回リリースされた楽曲は、水曜日のカンパネラのメンバーとして楽曲を手がける一方、近年はラッパーKID FRESINOやDATS、iri、吉田凜音、Charaらジャンル、世代の幅を超え数々の面々への楽曲提供で手腕を発揮するケンモチヒデフミによる作品。
アーバンチルなサウンドに、誰しもが人生で一度は耳にしたであろう“石焼きいも、おいも” のフレーズ、現代社会に疲弊した人々に癒しをくれるような、優しさ感じる楽曲となっている。石焼きいも題材にここまでカッコよくオシャレにできるのは天才だからこそなせる技。
なお肝心のやきいもだが、明日26日(日)14時からTwitterにてライブ配信を実施と合わせてオンラインショップにて販売が開始されるとの事。
販売される製品は、茨城産紅はるかの冷凍やきいもに加え、静岡産半発酵ほうじ茶がセットになった内容となっている。
たなかいも。(やきいも&ほうじ茶)
販売価格 : ¥ 1,000
販売期間 : 2020年4月26日 14:15 ~ 2020年4月26日 14:30
商品内容 : 茨城産紅はるか(2本) & 静岡産半発酵ほうじ茶(10g)
販売先 : たなかオンラインストア
<リリース情報>

Artist : たなかいも。
Title : いしやきいもの歌
Release Date:2020.04.24 (Fri.)
Label:IMO_records
Price : ¥1,200
配信リンク : https://linkco.re/XMGU9s3p
たなか Twitter / Instagram